昨日は帰りが土砂降りだった。
玄関に入り、濡れたカバンを拭き、残ってる水滴がつかないように買ってきた東京漫画社のBGM最新号を取り出す。
テラシマさんの「ポラリスベル」最終回を読みたいんだよ!
以前、去年のBL胸キュん大賞と言っておったマンガです。
好評だったらしく、続いてまして、ようやく最終回。
読む。
体がまだ濡れてるので、玄関先で読む。
そして涙。
ああ、なんて良い話なんだあ!
テラシマさん、アンタ、BL界の谷川史子や!!
いや、ホントに、いいなあ〜という話でした。
主人公がホントに立派な青年になって・・ああ、ええ子や。
こんな息子なら私も欲しい。
周囲からも本人も失恋確実だろうって相手に恋をして(なにせ元カノの父親だもんな。やもめとはいえ)、誤魔化した言葉じゃなく、ちゃんと返事を下さいと、きっぱりとした断りの言葉を自分から要求して振られた主人公の十年後。
すごくいい。
予想どおり、元カノの結婚式で話が動きだしたけど、こういう展開になるとは、やっぱりちょっと思わなかった。
そうだよな、なんやかんやと十年過ごしてきてるんだからな。
祝いの席で、気まずい思いをさせたら悪いだろうと、気配るところが泣ける。
ホントに立派な青年になって・・涙・・(オカンの気分や)
好きだった人と十年ぶりに再会して、「あの頃はオレも若かったよ〜」「な〜んで、あんな人、好きだったんだろう」っていう恋は寂しいよね。
「出会ってきた色々な人、嬉しかったこと、辛いと思ったことも、今に続いてる自分を作ってる」と言える主人公は、ホントに立派な・・以下エンドレス。
いや、久我山さんもえらい。
自分を慕って星の話を聞いてくれる息子のような男の子と、出来ればずっと楽しい話だけをしていきたい。けれど、断らなければいけない。もう、笑って話が出来なくなる。
それでも、きちんと返事をした久我山さん。えらいです。
あと、久我山さん、昇進して助役になっとりました。
国労闘争時代に、どっちつかずの傍観者だった自分に自己嫌悪する話とか、轢死体を引っ張り出す作業の回想シーンとか、これもBLでは異色だったわな。
ぬる鉄な私には、これもツボだったんだがな(笑)
あと、番外編もあるそうです。
勝手な予想だけど、央ママの話かいな?
本筋で詳しくやってなかったからな。
とりあえず、最終回読めて安心しました。
いや、突然、出版社が倒産して続きが読めなくなったり〜とか、作者に不幸が〜〜とかあったりしたら(不吉な)、私、続きが気になって、昼も眠れませんから。
さて、今日は、果物を山ほど買ってきました。
でかい網メロンも買ったぜ。
半分に切って、贅沢に食うのさ!
玄関に入り、濡れたカバンを拭き、残ってる水滴がつかないように買ってきた東京漫画社のBGM最新号を取り出す。
テラシマさんの「ポラリスベル」最終回を読みたいんだよ!
以前、去年のBL胸キュん大賞と言っておったマンガです。
好評だったらしく、続いてまして、ようやく最終回。
読む。
体がまだ濡れてるので、玄関先で読む。
そして涙。
ああ、なんて良い話なんだあ!
テラシマさん、アンタ、BL界の谷川史子や!!
いや、ホントに、いいなあ〜という話でした。
主人公がホントに立派な青年になって・・ああ、ええ子や。
こんな息子なら私も欲しい。
周囲からも本人も失恋確実だろうって相手に恋をして(なにせ元カノの父親だもんな。やもめとはいえ)、誤魔化した言葉じゃなく、ちゃんと返事を下さいと、きっぱりとした断りの言葉を自分から要求して振られた主人公の十年後。
すごくいい。
予想どおり、元カノの結婚式で話が動きだしたけど、こういう展開になるとは、やっぱりちょっと思わなかった。
そうだよな、なんやかんやと十年過ごしてきてるんだからな。
祝いの席で、気まずい思いをさせたら悪いだろうと、気配るところが泣ける。
ホントに立派な青年になって・・涙・・(オカンの気分や)
好きだった人と十年ぶりに再会して、「あの頃はオレも若かったよ〜」「な〜んで、あんな人、好きだったんだろう」っていう恋は寂しいよね。
「出会ってきた色々な人、嬉しかったこと、辛いと思ったことも、今に続いてる自分を作ってる」と言える主人公は、ホントに立派な・・以下エンドレス。
いや、久我山さんもえらい。
自分を慕って星の話を聞いてくれる息子のような男の子と、出来ればずっと楽しい話だけをしていきたい。けれど、断らなければいけない。もう、笑って話が出来なくなる。
それでも、きちんと返事をした久我山さん。えらいです。
あと、久我山さん、昇進して助役になっとりました。
国労闘争時代に、どっちつかずの傍観者だった自分に自己嫌悪する話とか、轢死体を引っ張り出す作業の回想シーンとか、これもBLでは異色だったわな。
ぬる鉄な私には、これもツボだったんだがな(笑)
あと、番外編もあるそうです。
勝手な予想だけど、央ママの話かいな?
本筋で詳しくやってなかったからな。
とりあえず、最終回読めて安心しました。
いや、突然、出版社が倒産して続きが読めなくなったり〜とか、作者に不幸が〜〜とかあったりしたら(不吉な)、私、続きが気になって、昼も眠れませんから。
さて、今日は、果物を山ほど買ってきました。
でかい網メロンも買ったぜ。
半分に切って、贅沢に食うのさ!
コメントをみる |
