最近、というか、ここ数年、脳が動かない気がする・・
もの忘れもひどいし、うっかりも多いし、人の名前も顔も覚えられない(これは昔からだよ、忘却シリーズ黒田くん)
とりあえず、最近の覚え書き。
見た映画。
「クライマーズ・ハイ」
「インディジョーンズ」
「アフタースクール」
6日に、KANちゃんの弾き語りばったりライブ
先週、スイカを大玉で購入。700円。
自宅前まで八百屋の兄ちゃんが運んでくれました(麦茶も出さないので、人妻と不倫に突入にはならず←大体人妻じゃね〜し)
綺麗に切るつもりが、包丁あてただけでバキバキ割れたので、汚くなったのが残念。
でも激甘。
甘すぎるので、スイカの皮の酢漬けでバランスとってます。
つうか、皮も大量なので、とにかく毎日スイカ食ってます。
「きのう何食べた?」のスイカ話を読みながら・・
安かった桃が追熟させても全然甘くないので、ヨーグルトと混ぜて・・
とにかく、ここんとこ猛暑だったんで、食欲がない。
フルーツ最高。
でも、まだスイカが残ってる・・
早々梅雨が明けました。
弾き語りばったりに行く途中、バスの中から、山笠の男の人達見ました。場所的に西流れかな?
追い山見物の為に体力つけとかないと、しんどうそうだべ。
新しいドラマの「あんど〜なつ」は、ちりとてちんのヒロインと、芋たこなんきんの健次郎さんで好きだあ。
人情ドラマを真剣に見る今日この頃。
アラフォードラマに特に興味が持てないのは性格だべ。
ところで、タイトルは、堤真一の初主演NHK単発ドラマ。
20年前。
最近知って「え?見たわ。シナリオも読んだわ。あれ、主演だった男の人?わ〜、その時の顔、思い出せない・・」と、気になって気になって半日眠りこんでしまいました。
・・思い出せません。
同じ時期のドラマ「明日」も見てるんだけど(市川森一の原爆ドラマ)、その時の役の顔も思い出せない・・
気になってしょうがない・・
・・つうか、ワシ、昔の単発ドラマ、よく覚えてんな・・
もの忘れもひどいし、うっかりも多いし、人の名前も顔も覚えられない(これは昔からだよ、忘却シリーズ黒田くん)
とりあえず、最近の覚え書き。
見た映画。
「クライマーズ・ハイ」
「インディジョーンズ」
「アフタースクール」
6日に、KANちゃんの弾き語りばったりライブ
先週、スイカを大玉で購入。700円。
自宅前まで八百屋の兄ちゃんが運んでくれました(麦茶も出さないので、人妻と不倫に突入にはならず←大体人妻じゃね〜し)
綺麗に切るつもりが、包丁あてただけでバキバキ割れたので、汚くなったのが残念。
でも激甘。
甘すぎるので、スイカの皮の酢漬けでバランスとってます。
つうか、皮も大量なので、とにかく毎日スイカ食ってます。
「きのう何食べた?」のスイカ話を読みながら・・
安かった桃が追熟させても全然甘くないので、ヨーグルトと混ぜて・・
とにかく、ここんとこ猛暑だったんで、食欲がない。
フルーツ最高。
でも、まだスイカが残ってる・・
早々梅雨が明けました。
弾き語りばったりに行く途中、バスの中から、山笠の男の人達見ました。場所的に西流れかな?
追い山見物の為に体力つけとかないと、しんどうそうだべ。
新しいドラマの「あんど〜なつ」は、ちりとてちんのヒロインと、芋たこなんきんの健次郎さんで好きだあ。
人情ドラマを真剣に見る今日この頃。
アラフォードラマに特に興味が持てないのは性格だべ。
ところで、タイトルは、堤真一の初主演NHK単発ドラマ。
20年前。
最近知って「え?見たわ。シナリオも読んだわ。あれ、主演だった男の人?わ〜、その時の顔、思い出せない・・」と、気になって気になって半日眠りこんでしまいました。
・・思い出せません。
同じ時期のドラマ「明日」も見てるんだけど(市川森一の原爆ドラマ)、その時の役の顔も思い出せない・・
気になってしょうがない・・
・・つうか、ワシ、昔の単発ドラマ、よく覚えてんな・・
コメントをみる |

博多湾をクルージング
2008年7月11日 趣味
桑田乃梨子の新刊を久々に買った。
昔からどれを読んでも、どれも同じだな〜と思うのだけど、どれを読んでも癒されるから不思議な作家さんだよね。
だから読者がつくんだろうな。
帰宅したら、嬉しい郵便物が。
九州国立博物館の特別展招待券プレゼント。やった〜!
あと、往復はがきの返信。
海上自衛隊の護衛艦「きりさめ」の乗艦券。
やった〜体験航海、当たった〜!
これはどがんしても休み取らなきゃ〜〜!
前知識を・・とネットで調べたら、昨年の体験公開は航海時間、2時間弱なんだけど、今回の案内では「6時間の航海」となってて・・何するんですか。つうか船酔いしても逃げられない・・(汗)
とりあえず、日焼け止めクリームと帽子は必須ってのはわかった。
おにぎり作ってもってこう。
ジパング好きの腐女子二人連れぐらいいそうだけど(ワシは読んだことない)、一人で嬉しそうに、お昼のおにぎり食べてる女は私ぐらいだろ〜な・・
昔からどれを読んでも、どれも同じだな〜と思うのだけど、どれを読んでも癒されるから不思議な作家さんだよね。
だから読者がつくんだろうな。
帰宅したら、嬉しい郵便物が。
九州国立博物館の特別展招待券プレゼント。やった〜!
あと、往復はがきの返信。
海上自衛隊の護衛艦「きりさめ」の乗艦券。
やった〜体験航海、当たった〜!
これはどがんしても休み取らなきゃ〜〜!
前知識を・・とネットで調べたら、昨年の体験公開は航海時間、2時間弱なんだけど、今回の案内では「6時間の航海」となってて・・何するんですか。つうか船酔いしても逃げられない・・(汗)
とりあえず、日焼け止めクリームと帽子は必須ってのはわかった。
おにぎり作ってもってこう。
ジパング好きの腐女子二人連れぐらいいそうだけど(ワシは読んだことない)、一人で嬉しそうに、お昼のおにぎり食べてる女は私ぐらいだろ〜な・・
コメントをみる |

いつも心に紳助を
2008年7月26日覚書。
19日、護衛艦で体験航海。
21日、九博で特別展。
スイカ、2玉目、ようやく終了。
赤肉メロン、まだ少し残り。
種無しブドウと佐藤錦も、まだ残ってた。
最近買ったマンガ。
・・書くのめんどうなので割愛。
「聖☆おにいさん」2巻は、いつも枕元に。すばらしいです。
連日の猛暑で、息切れと立ち眩みにまいってます。
体調悪いのが更年期のせいなのか暑さのせいなのか、よくわからないのですが。
TVはあまり見てないなあ。
あ、「ROOKIES」の最終回スペシャルは見ました。
佐藤隆太演じる川藤センセーが、受けだよなあ〜萌えるなあ〜
と、腐った目で見てましたよ。
きっと、暑さのせいですね。
そういうことにしておきましょう。はい。
ちょっと歌ってみましょう。
急に頭に浮かんだポニョの替え歌。
ゲ〜ドゲドゲド ハヤオの子〜〜
・・以下、自主規制・・
19日、護衛艦で体験航海。
21日、九博で特別展。
スイカ、2玉目、ようやく終了。
赤肉メロン、まだ少し残り。
種無しブドウと佐藤錦も、まだ残ってた。
最近買ったマンガ。
・・書くのめんどうなので割愛。
「聖☆おにいさん」2巻は、いつも枕元に。すばらしいです。
連日の猛暑で、息切れと立ち眩みにまいってます。
体調悪いのが更年期のせいなのか暑さのせいなのか、よくわからないのですが。
TVはあまり見てないなあ。
あ、「ROOKIES」の最終回スペシャルは見ました。
佐藤隆太演じる川藤センセーが、受けだよなあ〜萌えるなあ〜
と、腐った目で見てましたよ。
きっと、暑さのせいですね。
そういうことにしておきましょう。はい。
ちょっと歌ってみましょう。
急に頭に浮かんだポニョの替え歌。
ゲ〜ドゲドゲド ハヤオの子〜〜
・・以下、自主規制・・
コメントをみる |

体もココロもダルイ
2008年7月28日ブログ、ここ、使いにくくなったので変えようかなあ〜と思いつつ、めんどくさいので、そのまま・・
急に更新が止まったら、変わったと思って下さい。
タイトルも変えるし(だって、ナカイの話なんかしてるか?)、ネットでの移転先も書かないと予定です。捜してね(はあと)
・・これが意外と簡単なんだな・・コアなもの好きだったりすると・・(昔、友人のサイトを、思いつくキーワードでぐぐったら3分で捜せた・・)
でも、最近は日記書きも、ちょっとめんどくさくなってるので、やっぱ、そのままかもね。
なんだか〜近所から焼肉のタレの匂いがするんですけど〜〜
今、明け方の4時なんですけど〜〜(涙笑)
昨夜、はりきって品数たくさんの夕食を作ったら、流しに汚れ物が山ほどです。
洗うのめんどくさいなあ〜〜
片付けないと仕事に行けない・・
(貧乏アパートなので洗面所と流しが一緒なんだべ)
橋本みつるの「美しいこと」が出ていた。
ちょっと遅れてたけど、無事に出て安心。
帯のコピーが「その酷い計画は 彼女の心を ぎゅっと掴んだ」
確かに「酷い計画」だったなあ〜。立ち読みしてた時、ドン引きしたもんなあ。
新書館、橋本みつるを大事にしてるよなあ〜と、結構思います。
急に更新が止まったら、変わったと思って下さい。
タイトルも変えるし(だって、ナカイの話なんかしてるか?)、ネットでの移転先も書かないと予定です。捜してね(はあと)
・・これが意外と簡単なんだな・・コアなもの好きだったりすると・・(昔、友人のサイトを、思いつくキーワードでぐぐったら3分で捜せた・・)
でも、最近は日記書きも、ちょっとめんどくさくなってるので、やっぱ、そのままかもね。
なんだか〜近所から焼肉のタレの匂いがするんですけど〜〜
今、明け方の4時なんですけど〜〜(涙笑)
昨夜、はりきって品数たくさんの夕食を作ったら、流しに汚れ物が山ほどです。
洗うのめんどくさいなあ〜〜
片付けないと仕事に行けない・・
(貧乏アパートなので洗面所と流しが一緒なんだべ)
橋本みつるの「美しいこと」が出ていた。
ちょっと遅れてたけど、無事に出て安心。
帯のコピーが「その酷い計画は 彼女の心を ぎゅっと掴んだ」
確かに「酷い計画」だったなあ〜。立ち読みしてた時、ドン引きしたもんなあ。
新書館、橋本みつるを大事にしてるよなあ〜と、結構思います。
コメントをみる |
