もやしもん絵本つきの限定版。
ネット予約できなくて書店完売状態だったのにねえ~と詳細みたら、転売で5倍以上の値段がついてましたよ。
前回のナノブロック付の限定版は作りすぎて余ったから今回は35000部しか刷らなかったらしく・・どう考えても出版社の読み間違いじゃろが。
念のため書店予約して買ってた私、後でホッとしました。
おもちゃのグッズが手に入らなかったら諦めるけど、作者が描いた絵のおまけは欲しいっすよ、絶対。
ま、買い逃してもオークションには手を出さないけどね(誰が転売野郎を儲けさせるかよ)
いやいや、身内で事前に部数を知ってたら、大量に購入して売りさばくかいな?
(株取引の違法行為みたいね。ぷぷぷ)
宝満山の参道コースは2箇所崩れてたそうで、まあ大丈夫、とネットであったけど、雨の後は落石もあるし、どうだかね。
宝満山常連は雨の日も雪の日も毎日のように登ったり、一日に何回も往復したりしてるが、そんなマゾではないんで、ボチボチ行きます。
この辺の地元で、子供の頃、学校でうんざりするほど登らされた知人達は、「もういいよ」とたいがい苦笑いしております。
俺様も眉山遠足は充分飽きた。
(ちなみに小6の時の普賢岳登山は脱落しなかったなあ。今なら脱落するかも)
実は体調が悪いのが続いてる。
肉を食いたくて買ってきたけど、食えなくて辛い。
(おとなしくヨーグルトでも食ってろよ・・)
具合悪くて熟睡できないのがしんどい。あう。
ネット予約できなくて書店完売状態だったのにねえ~と詳細みたら、転売で5倍以上の値段がついてましたよ。
前回のナノブロック付の限定版は作りすぎて余ったから今回は35000部しか刷らなかったらしく・・どう考えても出版社の読み間違いじゃろが。
念のため書店予約して買ってた私、後でホッとしました。
おもちゃのグッズが手に入らなかったら諦めるけど、作者が描いた絵のおまけは欲しいっすよ、絶対。
ま、買い逃してもオークションには手を出さないけどね(誰が転売野郎を儲けさせるかよ)
いやいや、身内で事前に部数を知ってたら、大量に購入して売りさばくかいな?
(株取引の違法行為みたいね。ぷぷぷ)
宝満山の参道コースは2箇所崩れてたそうで、まあ大丈夫、とネットであったけど、雨の後は落石もあるし、どうだかね。
宝満山常連は雨の日も雪の日も毎日のように登ったり、一日に何回も往復したりしてるが、そんなマゾではないんで、ボチボチ行きます。
この辺の地元で、子供の頃、学校でうんざりするほど登らされた知人達は、「もういいよ」とたいがい苦笑いしております。
俺様も眉山遠足は充分飽きた。
(ちなみに小6の時の普賢岳登山は脱落しなかったなあ。今なら脱落するかも)
実は体調が悪いのが続いてる。
肉を食いたくて買ってきたけど、食えなくて辛い。
(おとなしくヨーグルトでも食ってろよ・・)
具合悪くて熟睡できないのがしんどい。あう。
お盆休みって何?
帰省って何?
働いてますよ。しかも残業。
まあ、有給もなんもない、いつ切られてもおかしくない労働者なんで、仕事があるだけありがたいって事で、おとなしく働いてますが。
悔しいので白玉こねて食ってます。
工作でナスとかキュウリとかの馬でも作りますかね←ヤケ
高速道路で再開の突貫工事してる方々、ご苦労様です。
安全第一なんだから、そんなに催促しなくてもいいのにね。
おとなしく渋滞に巻き込まれてれよ・・
夏コミ、鳩山弟×鳩山兄本とか出てるのかな?
見かけた方、教えてください。
帰省って何?
働いてますよ。しかも残業。
まあ、有給もなんもない、いつ切られてもおかしくない労働者なんで、仕事があるだけありがたいって事で、おとなしく働いてますが。
悔しいので白玉こねて食ってます。
工作でナスとかキュウリとかの馬でも作りますかね←ヤケ
高速道路で再開の突貫工事してる方々、ご苦労様です。
安全第一なんだから、そんなに催促しなくてもいいのにね。
おとなしく渋滞に巻き込まれてれよ・・
夏コミ、鳩山弟×鳩山兄本とか出てるのかな?
見かけた方、教えてください。
先週の休み、どこも出かけてないのにイラっとして、掃除もせずに2時半に家を出て宝満山へ。
崩落場所はネットでチェック済み(それぐらいしかネット見てない)
日が暮れちまうと、ドカドカと参道の石段を大急ぎで上り下りしたせいか、筋肉痛だけじゃなく軽い肉離れしちまいましたよ。
足に負担かけない歩き方しないと長続きしないよね。
きちんと考えて歩こう。
よろよろ下山してたら、もうすぐ日没だというのに軽装で犬の散歩するおっちゃん・・散歩コースレベルですかい・・
にしても、ワシはやはり、かなりのアホだ。
宝満山数回来てるのに、今回になって、初めて疑問に思った。
竈門神社に向かうバスから車窓見てポツリと。
「宝満山、どれだよ」
手前の山?後ろ?え~っと、どっちだろ?
登山道に入ったらもっとわからなかったばい。
恥ずかしくて周囲にいるひとには絶対聞けない・・
たまったスマ録画物は見る気がイマイチわかない。
とりあえず、最近、見るとイラっとする、18日生まれのナカイさん、誕生日おめでとう・・なんて言っても素直に喜ばないヤツにはいわねえよ。
なんか、あの人の最近の髪型、ウド・・いや、ウドちゃんのほうがまだ可愛いよね。似合ってるから。
センス悪いにもほどがあるっての・・
「女子高生チヨ」
64歳の母親が定時制高校に通うエッセイマンガです。
結構、真面目に感動します。
健康診断評価オールA。
すごいよ、私。まあ、内面に流れる気はドロドロですがね(苦笑)
崩落場所はネットでチェック済み(それぐらいしかネット見てない)
日が暮れちまうと、ドカドカと参道の石段を大急ぎで上り下りしたせいか、筋肉痛だけじゃなく軽い肉離れしちまいましたよ。
足に負担かけない歩き方しないと長続きしないよね。
きちんと考えて歩こう。
よろよろ下山してたら、もうすぐ日没だというのに軽装で犬の散歩するおっちゃん・・散歩コースレベルですかい・・
にしても、ワシはやはり、かなりのアホだ。
宝満山数回来てるのに、今回になって、初めて疑問に思った。
竈門神社に向かうバスから車窓見てポツリと。
「宝満山、どれだよ」
手前の山?後ろ?え~っと、どっちだろ?
登山道に入ったらもっとわからなかったばい。
恥ずかしくて周囲にいるひとには絶対聞けない・・
たまったスマ録画物は見る気がイマイチわかない。
とりあえず、最近、見るとイラっとする、18日生まれのナカイさん、誕生日おめでとう・・なんて言っても素直に喜ばないヤツにはいわねえよ。
なんか、あの人の最近の髪型、ウド・・いや、ウドちゃんのほうがまだ可愛いよね。似合ってるから。
センス悪いにもほどがあるっての・・
「女子高生チヨ」
64歳の母親が定時制高校に通うエッセイマンガです。
結構、真面目に感動します。
健康診断評価オールA。
すごいよ、私。まあ、内面に流れる気はドロドロですがね(苦笑)
笑うと幸せになるってのは嘘だな。
楽しいことの後は反動が激しいよ。
箸が転んでも死にたくなるね。
先日、三夜の落語で笑い転げ、その反動激しく、イライラしてウツウツして、やる気がまったく起こりません。
眉間にシワよってます。
小声で、幸せな人たち、不幸になりやがれと、呪ってたりします。
冗談ではなく、ホンキでやさぐれてます。
他人の不幸は蜜の味って本当ね。
だから、例のピーのワイドショー話に、皆、夢中になるのよねえ。
あ、文珍、禁断のネタやってらっしゃいました。
「噺家は扇子や手ぬぐいで、こういうのやるんですよ」
と、ソバ食べてるのとか色々やってみせて・・扇子をストローみたいにして、なんかスーハーと・・(笑)
やる気がない。まったくない。
風呂もトイレもめんどくさい。これは仕方なくやるけど。
息するのもかったるい・・
え?死にませんよ。
だって、そんなめんどくさいこと・・
おやすみなさい。
楽しいことの後は反動が激しいよ。
箸が転んでも死にたくなるね。
先日、三夜の落語で笑い転げ、その反動激しく、イライラしてウツウツして、やる気がまったく起こりません。
眉間にシワよってます。
小声で、幸せな人たち、不幸になりやがれと、呪ってたりします。
冗談ではなく、ホンキでやさぐれてます。
他人の不幸は蜜の味って本当ね。
だから、例のピーのワイドショー話に、皆、夢中になるのよねえ。
あ、文珍、禁断のネタやってらっしゃいました。
「噺家は扇子や手ぬぐいで、こういうのやるんですよ」
と、ソバ食べてるのとか色々やってみせて・・扇子をストローみたいにして、なんかスーハーと・・(笑)
やる気がない。まったくない。
風呂もトイレもめんどくさい。これは仕方なくやるけど。
息するのもかったるい・・
え?死にませんよ。
だって、そんなめんどくさいこと・・
おやすみなさい。
クマより姫が可愛いし
2009年8月31日 読書 コメント (2)
失言問題だけじゃなく、過去の賄賂や暴力団とのかかわりやら垢がたんまりついてるジジイより、失敗してもやる気の若い娘が期待できたんでしょうよ。
特にひいきしてはないがな。
つうか、TVで「姫」と文字が出たとき、え?小沢、どこどこ?と見てしまったよ。はははは。
それより、問題は国民審査だ。
毎回投票所で思うんだけど、国民審査って、カタチだけって感じよね。
これで罷免されるって危機感感じる最高裁の人っていないと思う・・
え~っと、とりあえず、高齢の方を切っていけば・・?(おい)
久々に台所仕事した。もう、ちょうやる気なかったから、ここんとこさっぱり。
実家からもらった茗荷をざくざく切ってます。
お役所辞めた後、九重に別荘建てて畑仕事にいそしんでいる母方の伯父が送ってくれたそうなんですが、いいよね、茗荷とれるなんて・・と母に話してたら「ナカノチョウに住んでた時、たくさんあった」と。
う~ん、ムカデが大量発生、ドライフラワーはカビだらけ、建物にもカビがふく湿気の多かった島原武家屋敷一帯。蛍もいたが、茗荷もあったのか。
当時、食べる習慣があっても、おこちゃまだったので食べてないと思うが(なにせカメムシ味←違)
顎の関節がまたひどくはずれるようになって、病院行くかなあ~と思案中です。
また九大歯学部はめんどうだから、口腔外科の病院検索してみるかなあと。
あくびは危険なので、しなくていいように、しっかり寝ないといけませんかね。
ええ、今以上に。
というわけで、眠るかね。
また、なんもしてないが。
「犬の王」の新刊読みながら、これって、ちょっとバナナフィッシュだよな、と。
主人公二人は恋愛や友情でもないけど、強いなにかで繋がってるっての。
古今東西、乙女は好きですよね、こういう設定。
でも、「秘密」の雑誌に載ってた番外編読んで(立ち読みできなかったので買ったメロディ。他は「そこをなんとか」しか読まないのに)、「青木・・アンタ、ホンマあほや・・」呟いてしまったよ。つうか、タチが悪すぎる。薪さんも可哀想だが、今回は初めて雪子先生が気の毒になった・・やっぱりアナタは男運が悪い・・
ああ、ずっと掃除してない。
仕方ない。やるか。
ああ、めんどくさい・・
(なのに引越し密かに思案中)
特にひいきしてはないがな。
つうか、TVで「姫」と文字が出たとき、え?小沢、どこどこ?と見てしまったよ。はははは。
それより、問題は国民審査だ。
毎回投票所で思うんだけど、国民審査って、カタチだけって感じよね。
これで罷免されるって危機感感じる最高裁の人っていないと思う・・
え~っと、とりあえず、高齢の方を切っていけば・・?(おい)
久々に台所仕事した。もう、ちょうやる気なかったから、ここんとこさっぱり。
実家からもらった茗荷をざくざく切ってます。
お役所辞めた後、九重に別荘建てて畑仕事にいそしんでいる母方の伯父が送ってくれたそうなんですが、いいよね、茗荷とれるなんて・・と母に話してたら「ナカノチョウに住んでた時、たくさんあった」と。
う~ん、ムカデが大量発生、ドライフラワーはカビだらけ、建物にもカビがふく湿気の多かった島原武家屋敷一帯。蛍もいたが、茗荷もあったのか。
当時、食べる習慣があっても、おこちゃまだったので食べてないと思うが(なにせカメムシ味←違)
顎の関節がまたひどくはずれるようになって、病院行くかなあ~と思案中です。
また九大歯学部はめんどうだから、口腔外科の病院検索してみるかなあと。
あくびは危険なので、しなくていいように、しっかり寝ないといけませんかね。
ええ、今以上に。
というわけで、眠るかね。
また、なんもしてないが。
「犬の王」の新刊読みながら、これって、ちょっとバナナフィッシュだよな、と。
主人公二人は恋愛や友情でもないけど、強いなにかで繋がってるっての。
古今東西、乙女は好きですよね、こういう設定。
でも、「秘密」の雑誌に載ってた番外編読んで(立ち読みできなかったので買ったメロディ。他は「そこをなんとか」しか読まないのに)、「青木・・アンタ、ホンマあほや・・」呟いてしまったよ。つうか、タチが悪すぎる。薪さんも可哀想だが、今回は初めて雪子先生が気の毒になった・・やっぱりアナタは男運が悪い・・
ああ、ずっと掃除してない。
仕方ない。やるか。
ああ、めんどくさい・・
(なのに引越し密かに思案中)